『KNOCK OUT』は、2016年からスタートしたキックボクシングイベント。
国内外の強豪ファイターたちが競い合い最強を決めるリングとして、多くのファンから支持を集めている。
2020年からさらにファイターたちの闘いの幅を広げるために、従来のヒジ有効・首相撲有効ルールを「REDルール」、ヒジ禁止・首相撲に制約を加えたルールを「BLACKルール」に改正。
2021年には11年の歴史を持つ格闘技イベント「REBELS」と統合するとともに、REDルール・BLACKルール、それぞれのルールで各階級のチャンピオンを認定。
2023年にはMMAルールからグラウンドでの絞め技、関節技を除いた「UNLIMITEDルール」を開始。
「KNOCK OUT」の名のとおり、勇気あるファイターたちが対戦相手をノックアウトすることを目指し、しのぎを削るリングとして輝き続けている。
また、選手育成の観点から「KNOCK OUTアマチュア」大会を年5〜6回のペースで開催。
格闘技としてだけではなく、スポーツやフィットネスとしてキックボクシングを普及するため、ジムも展開。
運営会社の株式会社Def Fellow(デフ フェロー)は、90年代に“黄金の左ミドルキック”を必殺技にキックボクシング2階級王者に君臨した山口元気が創設し、代表を務めている。
『KNOCK OUT』の活動に賛同して、一緒に盛り上げていただける企業様を募集いたします!
様々なご要望に応じてスポンサーメニューを用意しています。ご返信につきましては、お時間をいただく場合がございます。
国内格闘技団体で唯一、毎週2本の地上波レギュラー番組の放送
国内最大の配信プラットフォームU-NEXTにて、全興行が生中継
後楽園ホール、代々木第二体育館など年間10回以上の主催興行
YouTubeをはじめ、X, Instagram, TikTok によるコンテンツ配信
私たちは、「打撃格闘技団体 世界一」を目指し、極限のスリルとエキサイティングなストーリーを届け続けます。
選手たちの覚悟、ぶつかり合う魂、そして、その熱い闘いが生む感動と勇気。
これらを多くの人に届けるために、『KNOCK OUT』は スポンサー企業様を募集しています!
試合ダイジェストや舞台裏に密着した、KNOCK OUT STYLE(生き様) に迫るドキュメンタリー番組のCMスポンサー。
“新たな格闘技界のスターを発掘する”をテーマに始まった、新人発掘型の格闘リアリティ番組のCMスポンサー。
ポスター、フライヤーやWebサイトなど、あらゆる箇所に表記される大会名に、貴社名「〇〇〇〇」が入ります。
Webサイト、SNSなどに表記される試合名に、貴社名「〇〇〇〇」が入ります。
リングマットに、貴社名やロゴマークを入れさせていただきます。
記者会見、前日計量等で利用するバックパネルに、貴社ロゴマークを入れさせていただきます。
試合のインターバル中にラウンドガールが持つラウンドボードに貴社ロゴマークを掲載します。
試合中にレフェリーとジャッジが着用するポロシャツに、貴社ロゴマークを掲載します。
コーナーポストに貴社名やロゴマークを掲載いたします。
大会当日の会場のビジョンにて、貴社CMを放映いたします。
※興行開始前および休憩中
大会当日に配布するパンフレットに、貴社広告を入れさせていただきます。
プレゼンターとしてリングにお上がりいただき、トロフィーを授与していただけます。
KO勝利した選手にボーナス協賛が可能です。プレゼンターとしてもリングにお上がりいただけます。
勝利した選手にボーナス協賛が可能です。試合後に協賛ボードを前にして紹介されます。
様々なご要望に応じてスポンサーメニューを用意しています。ご返信につきましては、お時間をいただく場合がございます。
神木 泰典
企業組合 ふるさと創成ネットワーク
森 真弓
師橋 勝正
箭内 勝美